こんにちは!ICPのNFT紹介を今日から少しずつ行っていきます!
今回は第1弾として、今話題?のDSA(Dfinity Space Apes)をご紹介します♪

さっそくですが、DSAの魅力と今後のエアドロ情報です↓
魅力
- NFT所有者のみがアクセスできるウェブサイト(FootPrint)がローンチ予定
- P2Eゲームをリリース予定(現時点でもplayすることはできます)
- NFTの見た目がかわいい
エアドロ情報
- DSAには10種類の異なる銀河の背景があり、同一背景のDSAを3つ所有している人に、その惑星のNFTがエアドロップされます!!
- エアドロされたNFTの惑星で、その後にローンチされるP2Eゲームができる予定です。
NFTローンチ(発売)の流れ
現在ICP上のNFTのほとんどが販売されているマーケットプレイスはEntrepotです。
DSAもEntrepotでローンチされ、現在は2次流通も活発に取引されています。
ほかのチェーンのNFTと大きくは変わらないかと思いますが、まず、NFTローンチの流れをご紹介します。
ローンチの流れ
- Entrepotの「NFT SALES」ページにセールページができる
- ローンチの日時に、発売側が設定した価格で売り出される(この時点では中身は見えません)
- セールが完売したのちに、Entrepotの「MARKETPLACE」ページで2次流通が開始される
セールではガチャ形式なので、レアなものがゲットできるチャンスがあります♪
ただ、好きなものを選びたいという人は、2次流通が開始された直後がお買い得品が転がっていますので、狙い目です!!
Entrepotに接続できるウォレットは「PlugWallet」または「StoicWallet」の二つです。
まだ持っていないかたはこちらの記事を参考にどうぞ
DSAの概要
発売日 | 2022年1月5日 24:00(日本時間) |
セール価格 | 0.8~1.2ICP(早めに買うほど安く買える) |
総数 | 10,000 体 |
ディスカウント(セール時) | Whitelistは0.1ICPディスカウント(ノーリミット) |
取引ボリューム(1月17日時点) | 20,349ICP |
私も発売時間の24:00にパソコンに張り付いて参加しましたが、約4分で完売しましたww
なんとか16体をミントできました♪
DSAの背景10種類
冒頭でご紹介したとおり、DSAの背景は10種類の異なる銀河になっています。
背景の一覧はこのとおり↓

この10種類の背景をそれぞれ3つずつ集めれば、全種類の惑星NFTをゲットできます。
まずはそれぞれの背景の総数と現時点のフロア価格を調べてみました。
背景(画像の左上から順に) | 枚数 | フロア価格(1月17日時点) |
GALAXY | 2,000 | 2.05ICP |
TECHNO | 1,000 | 2.09ICP |
SEASHARP | 1,000 | 2.44ICP |
ICESHOT | 1,000 | 2.15ICP |
PIXEL | 500 | 4ICP |
FIREWALL | 1,500 | 2.2ICP |
CANISTER | 239 | 11ICP |
FORRESTPUMP | 1,000 | 2.25ICP |
GASWAR | 250 | 10ICP |
DESERTAL | 1,500 | 2.09ICP |
背景では、「CANISTER」と「GASWAR」がレアのようですね。
「CANISTER」背景だと239枚しかいないので、この惑星のNFTをもらうには同一背景3枚必要と考えると、エアドロされる人は最大でも79人!めっちゃレア!
そしてキャニスター背景を3つ揃えた場合にもらえる惑星のNFTがチラ見せされました↓
Motokoが飛んでる〜〜
これ見たらなおさら欲しくなる〜
私は1枚だけCANISTERを持っていますが3枚そろえるためのICPをどこから捻出できるか検討します!
それでもまだ他のものは約2ICPで手にはいるものがほとんどなので、好きなものを選ぶのも楽しいですよね♪
また、同一背景3つ所有者へのエアドロのスナップショット情報はまだ公表されていません。
まだまだ揃える時間はありそうですので、好きな背景をまずは3つ集めてみてはいかがでしょうか。
トレイトや背景を絞って検索したい方は、とても便利なサイトがあるのでぜひこちらでお好きなものを探してみてください↓
https://www.dgastonia.com/nfts/collections
DSAのレアはどういうやつか?
NRI100%のレジェンダリー
ICPのNFTはNRIや、DTI、TIなどの指標でレア度が示されます。
DSAではNRI100%のものが11個ありました。

このレジェンダリーたちは他のものとは雰囲気が違いますね。
このなかで現時点(1月17日時点)で最高値で取引されたものが#6のBananapeで225.0ICP!
日本円だと現在の価値で77万円ほど。

今後、ICPのNFTの人気が高まれば、価格の上昇も期待できます。
もっとICPのNFTが盛り上がることを期待します!!
ゲームの紹介
DSAは将来的にはP2Eのゲームをリリース予定になっています。
DSAのロードマップについて詳しく知りたい方は公式ページをご覧ください。
そのDSAの公式ページには既にゲームのページがお目見えしています!
そして実際にPLAYすることもできますので、遊んでみると懐かしい気分になりますよww
ページにアクセスするだけで遊べるので、お時間があるときにぜひお試しください。

まとめ
とても簡単にご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
もっと詳しい情報が知りたいという方はDSAのDiscordにご参加ください。
最新のアナウンスや、日本語チャンネルでお得な情報がやりとりされています。
今後新たな情報などが入りましたら随時アップしていきたいと思いますので、ぜひお楽しみに♪
ではまた〜WAGMI〜